「六道御前」公演の後は成田山新勝寺へ!
浄瑠璃芝居「六道御前」成田公演
今回の会場は、千葉県成田市のスカイタウンホールです。
東京駅からは電車でJR線、京成線共に1時間程、直行便も出ています。
JR成田駅東口改札を出て駅並びのビル、成田市文化芸術センタースカイタウン成田 3階が会場です。
成田空港と成田駅間の直行便バスも出ています。
お住まいの地域から遠いと言われる成田ですが、実は思いの外都内からのアクセスが良いのです。
そして、成田といえば成田山新勝寺。
今回は大晦日の年越しで市川海老蔵さんが大本堂前で「にらみ」を行いました。NHKのゆく歳来る年でも放送されました。にらみを受けると一年間無病息災でいられると言われています。
その影響でしょうか。今年の三が日は昨年よりも4万人程多い318万人の参拝客があったそうです。
毎年、正月・節分の賑わいは格別な成田山新勝寺ですが、その他にも通年とおして様々な催しが開催されています。
「六道御前」公演のこの時期は、2月15日〜3月1日までの期間梅祭りが開催されています。
遠方からの皆様におかれましては、「六道御前」の後は成田山や表参道、他には佐倉のチューリップ祭り、房総の村(日光江戸村の様な)等、まだまだ週末の時間を楽しんで頂ける所が沢山あります。この機会に、是非千葉に遊びに来てみませんか。
お待ちしています(o^^o)
0コメント